パワーストーンのお手入れに最適な浄化皿は?上手な選び方

パワーストーンのお手入れには、パワーストーンを浄化皿に置く必要があります。おすすめの浄化皿や置き方についてご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

目次

パワーストーンのお手入れに浄化皿を使う意味

パワーストーンは持っているけど浄化皿は持っていない、という人も多いのではないでしょうか。パワーストーンは身につける人のネガティブなエネルギーを吸い取り、受けた邪気をため込むといわれています。

パワーストーンの効果を持続させるためには、浄化をしてパワーストーンを休めることがとても大切で、同時に適切な浄化皿に置くこともとても大切なんです。パワーストーンをしっかり休ませてお手入れし、浄化のパワーを高めるためには浄化皿を使うことが最適です。

わかりやすい!浄化皿の正しい使い方

浄化皿の正しい使い方

パワーストーンを置く浄化皿を用意して、お皿に水晶のさざれ石を敷きつめる、または水晶クラスターを置いてパワーストーンのベッドを用意してあげましょう。

私たちが1日の疲れを取るためにふかふかのお布団で眠ってゆっくり休むように、大切なパワーストーンも専用のベッドで休ませてあげることが大切なんです。

パワーストーンのベッドには、すべてを浄化する万能の鉱物である水晶を利用することがおすすめです。どのパワーストーンにも合うお手入れができる最良のベッドとなるでしょう。

置き方のポイント

  • 石が欠けないように注意する

 浄化皿に置いた水晶クラスターまたはさざれ石にパワーストーンを置くときにどちらも欠けることのないようにそっと静かに置きましょう。

  • 清潔に保つ 

浄化皿を清潔に保つことが重要です。 家の中で置きっぱなしにしていると埃が溜まってしまうことがあるので、常に清潔な状態を保つようにしましょう。埃が溜まると、パワーストーンに悪い邪気が溜まってしまいます。その結果部屋にも邪気が広がることもあるがで清潔を保ちましょう

なにがおすすめ?浄化皿の上手な選び方

浄化皿の上手な選び方は、浄化皿の素材選びです。自然の鉱物であるパワーストーンの浄化皿に適しているのは、同じく自然の素材から作られているお皿が良いとされています。

自然の素材の浄化皿には、木や陶器、貝殻などの浄化皿がありますが、なかでもパワーストーンの浄化皿に最適とされている素材はガラスです。一般的に使われているガラスは、ケイシャ、ソーダー灰(ばい)、石灰石(せっかいせき)の3つを合わせて作られています。ガラスのすべては石や砂という自然の素材から作られているため、自然の鉱物であるパワーストーンの浄化皿にぴったりです。

一方、パワーストーンの浄化皿として適さない素材はプラスチックのお皿です。プラスチックのような化学製品の素材は、パワーストーンと素材自体が合わないため浄化皿には適していません。

浄化皿を使をつかう時間と頻度とは

浄化皿を使う時間帯は、就寝時が良いとされています。眠っている間に、パワーストーンをクラスターやさざれを置いた浄化皿の上に置いておくことで、毎日自然に浄化できるのでおすすめです。

浄化の頻度は毎日行っても良いですが、重要なのは身につける人が周囲からネガティブなエネルギーを受けた時や、なんとなく気持ちが落ち込んだ時など、浄化したいと思った時が最良のタイミングといえるので、頻度は気にせずご自分のペースで浄化をすると良いでしょう。

とはいえまったく浄化をしないとパワーストーンの効果が薄れてしまうので、少なくとも1ヶ月にいちどは浄化をするようにしましょう。

浄化皿を買うならココ!おすすめサイト

パワーストーン・天然石のComRose

浄化セットとして 高品質ガラスの浄化皿とさざれ石のセット品が購入できるおすすめのショップです。

店名 ComRose
サイトURL https://store.shopping.yahoo.co.jp/comrose/

石の蔵

パワーストーンをのせるだけでお手入れと浄化ができるオリジナル浄化セットが販売されています。疲れたパワーストーンを簡単に浄化することができます。

店名 石の蔵
サイトURL https://ishino-kura.com/?pid=24173263

関連記事

カテゴリーCategory