清水寺で数珠は販売されている?購入場所と営業時間

「神社仏閣巡りをしたときに数珠って買えるのかな?」と考えている人はいます。そこで京都で有名な清水寺で数珠を購入することができるのか紹介していきます。

清水寺を訪れた際には自分に合う数珠探しを楽しんでみましょう。

目次

京都の清水寺とは

学生時代の修学旅行先に清水寺を訪れる学校もたくさんあります。そんな人気の観光地でもあるお寺の1つ、清水寺について紹介していきます。

改めて清水寺とはどんな歴史があるのか、どんなご利益があるのか知ってみると清水寺の素晴らしさを学ぶことができるでしょう。

清水寺とは?

清水寺(きよみずでら)と呼ばれてはいるものの同じ字を書いて清水寺(せいすいじ)と呼ばれることもあるようです。どちらも間違っているものではなく、正しい呼び方と言われています。

「京都に行くならば清水寺は欠かせない」と言う人は多いかもしれません。それほどまでに清水寺というお寺は日本において無くてはならない建物の1つになっています。

清水寺の歴史とご利益

清水寺はお寺としての歴史も長いものがありますし、さまざまなご利益を承ることができます。自分が求めるご利益、運気を上げたいものがあるのであれば観光がてら訪れてみると良いでしょう。

清水寺の歴史

清水寺の歴史は日本にあるお寺のなかでも古く、798年に創建されたお寺の1つと言われています。近代になってようやく国宝の1つにされましたが、今までは単なるご利益のあるお寺としてしか考えられていなかったようです。

清水の舞台から飛び降りる、との言葉があるように大きな舞台・大きな物事に差し掛かった際には清水という高い位置から飛び降りるほどの強い意志が必要になるとされるほどのたとえがあるほどです。

清水寺のご利益

清水寺に行くとさまざまなご利益をいただける場所がたくさんあります。そのなかでも人気があり、ご利益が高いとされている場所を紹介していきます。

清水寺を訪れたときには観光スポットの1つとして足を運んでみましょう。

その1:音羽の滝

音羽の滝では学問・健康・縁結びに対してのご利益が受けられる場所として有名です。3種のご利益があると言われていますが実際に受けられるご利益は1つまでと言われています。これは、欲深い人間にはどんな願いももたらせることはないだろうという意味が込められているのかもしれません。

その2:出世大黒天像

出世大黒天像はにこにこと微笑んで観光者を迎えてくれる像の1つです。立身出世のご利益をもたらせてくれると言われているため仕事運を高めたいと考えている人たちが訪れることが多いとされているようです。

また、すぐ近くに大黒点のグッズが売られているためお守りの1つとして買い求めていく観光者も少なくありません。

その3:濡れ手観音

濡れ手観音は煩悩を減除してくれるご利益をもたらせてくれると言われています。人は多くの煩悩を持って過ごしています。その煩悩は少なすぎても多すぎても良くはないものとされており、流れてくる水で手を洗うことによって必要以上の煩悩を洗い流してくれるとされています。

清水寺で数珠は販売されている?

一般的な数珠をイメージしていると驚くこともあるかもしれませんが、清水寺においても販売されており購入することができる数珠があります。

清水寺内の境内やお土産屋においても販売されている数珠になるので買う機会はたくさんあるはずです。

数珠は買える?

清水寺のお寺内と言っていいのか分かりませんが、お寺の境内内・お土産屋にならばいろいろなお土産が販売していますし、そのなかには当然数珠も販売されていますから数珠を購入することができます。

しかし、せっかく清水寺まで行ったのに何も記念になるものが無いなんて寂しいという人たちには清水念珠と呼ばれて販売されているものをおすすめします。

清水寺の数珠に込められた意味

清水寺で販売されていたものを購入したという意味で気持ちも引き締まりますし、厄除け・交通事故にも遭わないといった意味も込められているとされているためお守りとして人気があるようです。

清水寺の数珠の意味

清水寺周辺で販売されている数珠のほとんどは浄土真宗に属しているものばかりで、販売されている数珠もその宗派のものばかりになっています。

清水寺で販売されている清水念珠と呼ばれているものは清水寺が建て替えられる際に使われなくなった木材で作られた数珠とされています。ある意味ここで販売されているものはエコな数珠とも言われるかもしれません。そんな理由で販売されている数珠ですが、女性の間ではファッション感覚として手首に付けている人も多いようです。

詳細情報

清水寺を訪れるときに「清水寺ってどこだったっけ?」と戸惑うことが無いようにお寺の情報を記載しておきます。

もちろん格式高いお寺の1つですから無料で入ることはできません。入場料金ももちろん必要になることを覚えておきましょう。サイトもありますから前もって清水寺について調べておくとよりお寺を訪れたときの楽しみが増えるかもしれません。

清水寺について

名称音羽山 清水寺
住所京都府京都市東山区清水一丁目294
営業・開場時間通常6:00開門
入場料金大・高400円  小・中200円
清水寺のサイトURLhttp://www.kiyomizudera.or.jp/

関連記事

カテゴリーCategory